こんにちは、アオイです。
みなさん、一人暮らしってしたことありますか?
私は学生時代、一人暮らしをしていました。
ただ、一人暮らしってすごく寂しいですよね・・・。
今まで実家で家に帰ると誰かがいたのに、家に帰ってもずっと一人っていう環境になかなか慣れず・・・。
で、こういったさみしさが募ってくると、ふと「彼氏欲しいなぁ」とか思ったりしますよね。
ちなみに、一人暮らしの女性っていうのは、男性からすると、かなり魅力的に映るみたいですよ。
今回は、一人暮らしの女性が彼氏を作りやすい理由と一人暮らしの女性が実際にどのように彼氏を探せばいいのかについてチェックしていきますよ。
こんにちは。
わたしは26歳の主婦、ゆうかといいます。
この春から大学入学や就職などを機に、一人暮らしをし始めた女性がいると思います。
自立のために一人暮らしを始めた方もいらっしゃるでしょう。
一人暮らしを始めたときって、「どんなインテリアにしようか?」とか、「料理をがんばるぞ!」とかさまざまな希望を胸に、わくわくしていますよね。
でも、一人の生活ってだんだんと寂しくなってきませんか?
わたしも就職を機に一人暮らしを始めましたが、1ヶ月ほどで寂しいな~と思うようになりました。
一人暮らしをする前は実家に住んでいた人がほとんどだと思います。
家族がいつもいる生活から、一人きりの生活に変わったのですから、寂しくなるのは当たり前ですよね。
「友達が遊びにきてくれるのは嬉しいけど、いつも来てくれるわけじゃないし、なんだか彼氏がほしい!」、そう思う人も多いはず。
そんなあなたに朗報です。
実は、一人暮らしの女性って彼氏を作りやすいんですよ!
そこで今回は、一人暮らしの女性が彼氏を作る方法をお教えします。
Contents
彼氏が欲しいあなたに朗報!一人暮らし女性が彼氏を作りやすい理由とは?
一人暮らしをしている女性は彼氏が作りやすいんです。
もし、「実家暮らしをしているけどなかなか彼氏ができない」って人がいたら、一人暮らしをおすすめしたいくらいです。
さっそく一人暮らし女性が彼氏を作りやすい理由を見ていきましょう!
一人暮らし女性が彼氏を作りやすい理由①.部屋に遊びに行きやすい
一人暮らしだと実家と違って家族がいないので、男性が部屋に遊びに行きやすくなります。
また、外でデートするよりも家デートの方が二人の距離が近くなるから、お付き合いに発展しやすいみたいですよ。
「今日はまったりしたデートしたいな」という時もあなたの家で会えるのでとても便利なんです。
一人暮らし女性が彼氏を作りやすい理由②.自立しているイメージがある
一人暮らしをしていると、公共料金の支払いや日用品の買い出しなどさまざまなことを自分ひとりでやらなくちゃいけませんよね。
そのため一人暮らしをしていると聞くと、しっかりと自立しているイメージをもたれることが多いのです。
実家暮らしだと、実際は自分でいろいろやっていても「親にやってもらってるんだろうな~」と思われることが多いです。
男性にとって自立している女性は、彼女になっても依存してこないだろうと思うので、安心するようです。
一人暮らし女性が彼氏を作りやすい理由③.料理ができるイメージがある
「胃袋を掴む」という言葉はご存じですよね。
男性にとって、彼女が料理上手というのはとても大事なんです!
一人暮らしの女性は、「自炊している=料理ができる」というイメージがあるようです。
わたしも一人暮らしをしていると男性に話すと、高確率で「自炊しているの?」と聞かれました。
料理が不得意だとしても、自炊をしているだけで「がんばってるんだな~」と思ってもらえることが多いですよ。
彼氏が欲しい一人暮らし女性、寂しさはどうやって紛らわせばいいの?
一人暮らしって話し相手もいないし寂しいですよね。
そこで寂しさを紛らわせる方法を3つ伝授いたします!
一人暮らし女性が寂しさを紛らわせる方法①.友達を呼ぶ
せっかくの一人暮らしなのだから、友達を呼んで楽しく過ごしましょう!
まずは座椅子やソファなどをそろえて居心地の良い部屋づくりをすることが大切です。
それから、鍋やたこ焼き器なんかもあると友達を呼びやすいですよ。
一人暮らし女性が寂しさを紛らわせる方法②.ペットを飼う
もしペット飼育可の住居であれば、ペットを飼うのもおすすめです。
いるだけで癒されますし、写真を撮ってインスタグラムなどのSNSにアップすれば友人の輪が広がります。
ただ、一人暮らしだと自分以外に世話をしてくれる人がいないので、旅行に行くときや忙しいときに大変です。
ペットを飼うときは、自分がしっかりお世話できるか見極めてからにしましょう。
一人暮らし女性が寂しさを紛らわせる方法③.趣味を見つける
何か趣味があれば、一人の生活も楽しいものになります。
一人でできる趣味を見つけてみましょう。
例えば、家でできるものだとゲームや料理、裁縫、映画鑑賞などがありますね。
その趣味から発展してお付き合いに繋げることもできます。
わたしの友人はゲーム大好きで、ゲームの話で盛り上がった男性と付き合っていましたよ。
寂しい一人暮らしの女性に教えたい!彼氏を作るコツとは?
一人暮らしの女性が彼氏を作るのは、実は簡単です。
一人暮らしのメリットをアピールして、彼氏をゲットしましょう!
寂しい一人暮らしの女性が彼氏を作るコツ①.部屋はいつでもキレイにしておく
一人暮らしだと、買い出しや洗濯など全部自分でしなくてはいけないので、忙しいですよね。
でも、そんな忙しいときでも、ある程度は部屋をキレイにしておくことをおすすめします。
例えば、急に意中の男性が部屋に来てくれる機会があっても、部屋が汚いとそのチャンスを逃してしまいますよね。
でもそんなチャンスがなくても、なんだか部屋の汚い子って、雰囲気でわかりませんか?
だらしない生活をしていると、雰囲気でにじみ出ちゃうものです。
そんなだらしない雰囲気を出さないように、部屋の整理整頓はきちんと行いましょう。
忙しいときでも部屋をキレイに保つコツは2つだけ。
「物は少なくする」「出したものは元に戻す」ことです。
部屋に物が少ないとそれだけでスッキリして見えますし、ホコリが溜まっているのも一目でわかるため掃除がしやすいです。
出したものを元に戻すことは、習慣づければ意識しないでできるようになります。
出しっぱなしだと物がどんどん散らかっていくので、気を付けましょう。
寂しい一人暮らしの女性が彼氏を作るコツ②.できるだけ自炊をする
忙しくて、なかなか自炊ってできないですよね。
でも、一人暮らし=料理ができるというイメージを持たれることが多いんです。
「自炊はしないよ」と言ってしまうと逆にがっかりさせてしまうこともあります。
良いイメージは最大限利用しましょう!
平日に仕事などで忙しければ、土日に料理をしてSNSに上げたり、時間があればお弁当を作ってみるのもおススメです。
周りから褒められるとやる気が出ますよ。
料理が苦手でも「今がんばって自炊してるんだ」と言ってみたら好感度アップすること間違いないでしょう。
寂しい一人暮らしの女性が彼氏を作るコツ③.一人暮らしで寂しいアピールをする
気になる男性がいたら「一人暮らしだから寂しいんだー」と言ってみましょう。
一人暮らしをしている女性は良いイメージがありますし、「寂しがっている=彼氏がいない」ということで、彼からアタックされる可能性もありますよ。
ただ、あまりにも寂しい寂しいと言っていると面倒くさい女性と思われるかもしれません。
寂しいアピールするときは軽いノリで言いましょう。
寂しい一人暮らしの女性が彼氏を作るコツ④.フットワークを軽くする
働いている一人暮らしの女性だと、職場と家の往復で毎日が終わってしまうことがあります。
家の居心地が良くてもなるべく出かけるようにすることが大切です。
一人でウィンドウショッピングをするのもいいですし、誘われたら必ず出かけるくらいの気持ちを持ちましょう。
彼氏が欲しい一人暮らしのあなたにおすすめしたい出会いの場とは?
一人暮らしの女性は寂しくならないように出会いの場を見つけることが大切です。
おすすめの出会いの場を2つ紹介します。
彼氏が欲しい一人暮らしのあなたにおすすめしたい出会いの場①.習い事
出会いもあり、自分の趣味にもつながる習い事をしてみましょう。
自分の興味があって、男女両方が参加する習い事がおすすめです。
また、マンツーマン制よりもグループでできる習い事が良いでしょう。
スポーツなら
- フィットネスジム
- ゴルフスクール
- テニススクール
文化系なら、
- 英会話教室
- 料理教室
といったものがおすすめですね。
「ケイコとマナブ.net」や「EPARKスクール」といった習い事サイトなら、住んでいる地域の習い事の検索・予約ができて便利ですよ。
彼氏が欲しい一人暮らしのあなたにおすすめしたい出会いの場②.合コン
職場と家の往復ではもったいないので合コンで男性と出会い、女を磨きましょう!
友達にセッティングしてもらうのもいいですが、もし相手がいなければ合コンマッチングサービスを利用してみましょう。
「Rush」というサイトならセッティングをしてくれるので、簡単に出会うことができますよ。
あとは、街コンに出かけてみるっていうのもありです。
最近は一人で参加できる街コンっていうのも、たくさんあります。
一人暮らしで寂しいなら、街コンに積極的に参加して彼氏候補を探してみるのもおすすめです。
ちなみに、街コンの情報なら、日本最大級の街コン情報サイト「街コンジャパン」で探してみるのがおすすめですよ!
一人って寂しい…彼氏欲しいなぁ。そんなあなたに教える一人暮らし女性の彼氏の作り方のまとめ
今回は一人暮らしの女性の彼氏の作り方を紹介しました。
- 部屋をキレイにしておく
- 自炊をする
- フットワークを軽くする
- 習い事や合コンをする
これらのことを実践してみましょう。
一人暮らしの女性は人気があるので、ぜったいに彼氏をゲットできますよ!
まずは出会いから探してみましょう。
一人暮らしで彼氏が欲しい女性が恋人を作る簡単な方法
一人暮らしで彼氏が欲しいと思ってるあなた。
そんな一人暮らしのあなたが彼氏を作るためには、出会いのチャンスを増やすことが何よりも大切。
街コンや合コンに参加するのも良いですが、もっと手軽に出会いの機会を増やせるのがマッチングサイトです。
例えば、私は一人暮らししてた時に、よくマッチングサイトを使ってました。
ちなみに、私が使ってたのがPCMAXっていうサイトです。
こちらのPCMAXのいいところは、彼氏候補を探すのにも使えるのですが、同性の友達も探すことができるっていうこと。
婚活用のマッチングサイトなんかは、結婚相手を探すためのサービスなので、異性しか探すことができません。
ただ、PCMAXの場合、恋活に加えて、同性の友達探しの目的でも利用することができます。
なので、「彼氏よりも友達が欲しい」って人にもおすすめできますね。
また、PCMAXは基本女性は無料で使うことができます。
なので、メッセージも無料で送り放題ですし、男性からもガンガンメッセージが届きます。
メッセージのやり取りをしてるだけでも、一人暮らしで寂しいって気持ちはまぎれたりもしますよね。
なので、まずは一人暮らしの寂しさを紛らわすっていう意味でも、登録してみてはいかがでしょうか?
P.S.
私も、PCMAXで2人くらいいい感じになった男性がいます。
最終的に彼氏は合コンで見つけたんですけど、私の体験から言ってもかなり使えるサイトです。
一人暮らしの寂しさを埋める彼氏が欲しいと思ってるあなたには自信を持っておすすめできるサイトですよ!